またかよのブログ移動だってowndの画像データ上限が思ったより早くいっぱいになってしまいそうでしかも有料にするとエクスペンシブなんだもん。満月すぎての火星巡行ですし、タイミングも良いので今後は宣伝効果も高いと噂のFC2でがんばります!2018.08.28 15:32
Len 京都河原町—Hostel, Cafe, Bar, Dining 京都旅 5今回泊まったのは、出来た時からずっと行きたかったゲストハウス。祇園祭に行けたらと思い立ったのは、まだ予約がはじまる3ヶ月まえだったので、予約開始すぐに部屋を抑えました。祇園祭期間でも、お値段が変わらないのがこのホテルのすごいところです。息子連れの旅ですから、京都の楽しみであるカフェやバルに行けないかも…ホテルにステキなカフェバーが付いていれば、チャンスは増える!という思惑もありましたが、お部屋とリビングスペースがステキすぎて、実際カフェバーはあまり使いませんでした。レセプションがまず感じがよくて、出入りもスムーズでありながら程よくアットホーム。2018.08.28 07:24
京都旅 4 祇園~ここが旅の中で一番暑かったかも!天壇を出てから、祇園四条。南座の前を渡り、ようじやで涼みつつ、八坂神社。サウナの中でサウナスーツきてしかも陽の光であぶられてるかんじ。でもでも、やっぱり、ここが好き!この景色。この空のひろがり。八坂神社の、階段を登る時のわくわく。祇園祭ですから、八坂神社は必須だもの。娘のため(自分のためにも)美御前社(うつくしごぜんしゃ) にもお参りし、湧き水「美容水」をいただきました。汗がしたたるなか、その場で飲んだ湧き水は甘露。やっぱり、気持ち良いです✨2018.08.27 04:07
京都旅 3 三十三間堂~息子が「ここは行きたい!」と言っていたのは三十三間堂。旅の数日前「美の巨人たち」の特集が三十三間堂。由来やいわれ、建築、宗教観・歴史をやっていたのをみて白銀比や歴史的な背景に、わたしも強く惹かれました。考えてみればどれだけ訪れてないでしょう。今回のサブテーマ「京都にみる鎌倉時代」にもふさわしい場所です。しかし、本当に暑いんです(笑)歩いている時は「京都だから仕方ない」と思っていましたが記録的な暑さだったと後で知りました。その炎天下で、『軒下に刺さった矢を見つけるんだ!』と、中に入る前に一周しました。うだる~~~発見した息子は大興奮。2018.08.21 05:07
京都旅 2 六道の辻~六波羅蜜寺では、わたしの中で恒例になっている四柱推命おみくじをひきました。ひきましたっていうとすこしちがいますね。誕生日を書いてお渡ししておみくじをもらいます。ちゃんとその誕生日の星の今年の運勢が書いてあります。息子も自分の生まれ星を探そうと一覧をみていたら「子供さんのはないんですよ」と、あと数年たたないといただけないみたいです。昔は達筆すぎて読めないところがありましたが活字になり読みやすくなっていました。ちょっと寂しい気もしますが、しっかり読めるのでありがたく今年後半の過ごし方の参考にします!まだ午前中ですが…すでに暑くて暑くて、朦朧とするほど眩しいし暑いし暑いし汗がふきだしてます。白砂利の照り返しも、ほんと暑い。お腹の調子が悪くなってきました。さあ、どうしよう、ひとやすみしたい。でもここまできたら「六道珍皇寺」に行くしかありません。2018.08.17 16:21
京都旅 1 モーニング~先月のことになってしまいましたが、息子と京都二人旅をしてきました。いつも下の子のアレルギー対応に付き合って我慢させていることも多い長男。思い切り好きなように振舞ってほしいという気持ちとともに、もちろんわたしも羽を伸ばさせてもらう旅です。留守の間娘をパパ・母にお願いするぶん、旅費はオールわたし持ち。なのでチープトリップですが…それなりの楽しみもたくさん用意してるし、不思議なご縁もきっとあるはずで。予定は完璧なれど、臨機応変も大事に、導きセンサー(自前ダウジングセンサー)感度高めに行きます!移動はチープに高速バスです。高速バスでの京都は2回目なので息子も慣れたもの。しっかり眠って朝はリーガロイヤルホテルでモーニングブュッフェ。2018.08.11 02:04
そらはきれいだなブログが書けない時というのは、まず、メール占いのご依頼が数件ある時…は、そちらを優先させたいのである種健康的な理由ですが、だいたいにおいて、あまりポジティブでない時、感情が混乱してる時、極度にお金がない時(笑)など、まあ、どうしても、口を開けば、余計なことを言ってしまいそうな、書いてしまいそうな時。だから、黙って、黙々とあるく。みたいな感じになります。子供と遊んだり添い寝したりは幸せだし、メール占いに集中している時は、感情は切り離されていて、ものすごく集中しますし、だけど、みんなが寝静まって、一人で考えられる時間がくると、私の中にあるいろんな気持ちに気づいてしまったりしてね。これは、火星天王星がもたらす焦燥感なのか…皆既月食と、日食の間の、変革に心がついていけてない寂しさなのか…そんな時は、寝ちゃえばいいんですけどね。んで朝早く起きて、またはつらつと一日をはじめればいいんですけどね!あーでも台風だから、低気圧でそんなにはつらつとできないかも…💦あとは、自分のことを考える暇もないほど、メール占いのご依頼ください!もちろん対面占いも歓迎です✨占い師 鬼丸織江でいる時間を増やしたいなあ。がんばらねば。聖地探訪かかねば(笑)2018.08.07 14:11
暑いですー連休の京都旅行は、思いがけないことでいっぱい。無理して行ってよかったと思える旅になりました。少しずつ書いていけたらと思います。しかし暑くてぼんやりしてしまいますね。人にうまく甘えて、自分を大事にしたい時です。頑張りすぎるとショートします。星回りもかなり刺激的。変化に促されあたまもからだもついていきません。だから、クールダウンの時間を持って、変化を喜んで受け入れる余裕を持ちたいです。ぼんやりの時間は必要ですが、人生自体をぼんやり過ごすのは嫌です。エッジの効いた音を奏でるように、無理に音を鳴らすのではなく、誰かに鳴らしてもらってもいい。自我を一度置いといて、楽器になりきるそういう、潔さあってこそ、人と響きあうグルーヴやハーモニーが生まれるような気がします。2018.07.22 15:19
出張おみくじふと手に取った本ペラペラと見たいところだけ読んでいたら、なんと、おみくじが挟まっていました。自ら引きに行ってないのに、神社の方から出張してくれた気分…はい、7番。こちらです。ようこそのお参りでした…と言わんばかり(笑)どこの神社かは無記名だけど、挟まってたのは伏見稲荷のページ。伏見稲荷かあ、今回の京都旅行には組み込んでないのですどね…旅行「準備をしっかり」方角「西方よし」もありがたいですし待人「難なく来たる」もうれしい。ありがたく受け止めます。そんなことを思いながら久しぶりのIKEAです。誕生日後、やはりすこしモニョモニョしてしまい、寂しくなったり、モチベ上がらず…こんな時は、丸の内か、ミッドタウンかIKEA!息子の小学校下校の後だと時間も限られるので、IKEAに行ってきました…おめあては、新製品の中型ロッカー。洋服コーナーにピッタリ!と思っていたので、実物しっかりしてたら買うんだから!もちろん、お買い物のまえに、子供を遊ばせながらゆっくりのお茶も。実はイマイチ誕生日を迎えた感じがなかったので、ケーキも頼みました。自分おめでとう…と思っていたら遠くからハッピーバースデーの生歌が!子供の誕生日会が行われていてぬいぐるみのキャラと、スタッフさんが歌っていました。IKEAレストランでの誕生日なんて初めて遭遇しました。嬉しい偶然は、もはや必然。私もすこしハッピーになりました。2018.07.11 16:18
衣笠飲み誕生日といろいろお疲れ様会誕生日翌日、横須賀の遊び・飲み仲間とディープ衣笠飲みとなりました✨1軒目は(一見ではまったくもって入りにくい)立ち飲みで待ち合わせ。外からまったく雰囲気わからず、入ってみるとなかなかおしゃれでキレイ!という良いギャップが衣笠クオリティ(笑)そして2軒目2018.07.09 16:30
7月7日お誕生日でした。おめでとうメッセージいただきました皆様、ありがとうございます!家族とのんびり、一人の時間も少し。音楽に溢れた1日でした。占星術的には、ネイタルの太陽とトランジットの太陽が重なる日は、センシティブになったり、ナーバスになったりともいわれ、毎年結構たしかにそんな気持ちで過ごすことは多くて、地味に参ったりしてますが…今年はポジティブ・フラットな気持ちでこの1日を過ごすことができて、大人になったな!と思ったり(笑)たぶん、家族もですが、友達や、幼馴染や、私を気にかけてくれる人の思いに満たされているからだと思います。足りないことを数えるより、足りていることを意識して、フラットで私らしい気持ちで一日過ごすことができました。7月7日を迎えた瞬間は「bone to be free」を聴いていました。YOSHIKIはずっと自由にして、自由になりたい、自由でないなら殺してと歌詞を書いてきました。この曲ではじめて「自分たちは生まれながらに自由なんだ!」と絶唱したこと。この曲には、今までの曲全てがむすびついていると思うが故に、ひとつひとつの歌詞の重さがはかりしれません、その曲を聴きながら誕生日を迎えるのは、私が長いことかけて作ってきてしまった「私らしさ」という不自由な枠やルールを、自由に取り去る一年になるのではと。N火星T天王星のコンジャンクションやまだまだ味方でいてくれる蠍座木星の力を借りて私的改革に挑み、オクターブ上の私らしさを構築しより「居心地の良い私」になれると確信しています。大好きなひとたちのエネルギーを少しずつもらいながら、私も私にしかないエネルギーを返し相乗効果でよくなっていきます✨市販のケーキがたべれない娘のために小さいアレルギー対応ケーキを作ろうと思ったのですが、チャヤで七夕限定のステキなゼリーを見つけたので娘だけこれに✨少し味見させてくれたら、これがとても美味しくて!しあわせ気分が上昇しました。2018.07.07 16:10
葉山 SUNSHINE+CLOUD / Over Easyお昼寝した娘ちゃんを母にお願いして、作業とお仕事と家事・子育ての合間のリフレッシュあちこち行っている私ではありますが、一人でカフェというのは、やっぱり、なかなかないタイミング。2018.07.05 16:09