京都旅 2 六道の辻~

六波羅蜜寺では、
わたしの中で恒例になっている
四柱推命おみくじをひきました。
ひきましたっていうとすこしちがいますね。
誕生日を書いてお渡ししておみくじをもらいます。
ちゃんとその誕生日の星の今年の運勢が書いてあります。

息子も自分の生まれ星を探そうと
一覧をみていたら「子供さんのはないんですよ」と、
あと数年たたないといただけないみたいです。

昔は達筆すぎて読めないところがありましたが
活字になり読みやすくなっていました。
ちょっと寂しい気もしますが、
しっかり読めるのでありがたく
今年後半の過ごし方の参考にします!

まだ午前中ですが…
すでに暑くて暑くて、朦朧とするほど
眩しいし暑いし暑いし汗がふきだしてます。

白砂利の照り返しも、ほんと暑い。
お腹の調子が悪くなってきました。

さあ、どうしよう、
ひとやすみしたい。

でもここまできたら「六道珍皇寺」に行くしかありません。



息子にとっては、
アニメ「有頂天家族」のお兄ちゃんが住んでいる井戸のお寺。
小説もアニメも大好きなわたしにとってもそうですが…
なんといっても…地獄に通ずるお寺とは。
鬼丸的に最高のパワースポットです。
小野篁は、憧れの人♡

入り口に特別公開…とはりがみがありました。
なるほどいつもより少々にぎやか。
なにが公開されてるのかなあ、
と暑さでぼんやりとしたまま中に入ると
なんと閻魔像・小野篁像のお部屋が
全開ではないですか!

いつも真っ暗闇に鎮座しているのを
覗くので怖さ倍増ですが、
全開されておられると、
はつらつとしてみえます(笑)
ありがたい!!!


そしてもちろんお楽しみは
「小野篁 冥土通いの井戸」


いつものように戸の覗き窓から井戸を見ようとしたら…

あれ、覗き窓があいてない。

あれ??と戸惑っていると、そこにいらした
仲良しそうな…もしかしたらカップルかもな
親密な空気を醸す…お洒落な男性二人が
「あ、今日は、近くで観れるから!
 ここからみれないみたいです!」

え?ちかく?なにそれ?

「ほら、あそこから入れるの!」

お堂が空いていました!

特別公開って、井戸が特別公開??
本堂も??

まるっきりそんな風に思ってなかったので、
張り紙を見ても気づかなかったとは
なんておバカ(笑)

お二人に教えてもらわなかったら
すごすご帰ってたかも…

たくさんお礼を言って、
お二人に幸あれ!と勝手に願いつつ、
本堂へあがります。


ご本尊にお参りをして、地獄絵図など、
これまたなかなかみれないものを拝見。


そしていよいよ、裏へ回り、井戸へ。
写真は廊下からのみ撮影オッケーとのことで、
遠目の写真となっていますが…
実際は、庭におり、井戸に手をかけ
覗きこむことができました。

完全に、カエルになったお兄ちゃんがいる雰囲気でした。
地獄に通ずる「冥土通いの井戸」をのぞいてるなんて…
ゾクゾクっとします。
大きなエネルギーをもらいました。

普段見ることもかなわない
「黄泉がえりの井戸」も
覗くことができました、

こちらはライトアップしてあるのですが、
本当に底が見えない!
どこまで続いてるの???と
息子とキャッキャ
してしまいました。

黄泉の国、地獄まで続いてるんですよね。

もともと、六道珍皇寺には
来るつもりもなく、ゆえに
調べてもいなかったので、
たまたま公開の日にこれるなんて、
そう、たまたまですが、
こちらに足が向いたのは、もしかしたら、
どなたかが呼んでくださったのかなとも
感じました。


万感の思いで六道珍皇寺をあとにし、
安井金比羅宮へ。
お参りではなく、参道脇のこちら
綿菓子屋さんがお目当てです!
和菓子のような味のラインナップ。
顔より大きいふわふわの綿菓子。

ミントチョコを頼みました。
作っているのを見るのも楽しいです。
幽霊子育て飴でつくった綿菓子もお土産でありました。
パッケージがそのまんまで良いですね!
綿菓子のお味は…
思わず「おいしい!!!」と大きな声で言ってしまうほど
美味しかったです(笑)
上質なスイーツを食べてるみたい。
ふわふわなのに、味はしっかり。
お祭りの綿菓子とはやっぱりちがいますね✨

暑い中歩いた甲斐がありました。
元気になっちゃった!

元気になったので、
そのまま高台寺の百鬼夜行展に行こうと
坂を登りかけたら…
ポスターがありよく見たらこちらは明日からでした。
あちこちのスケジュールが頭の中でパニックで(笑)

ランチにはまだあったので、時間の有効活用!
そのままバスに乗り少し南下することにしました。

息子がこの京都旅で、唯一「ここは行きたい」と
提案した場所へ!

つづく

✴︎ Harmonia

鬼丸 織江 『ハルモニア』