京都旅 4 祇園~ここが旅の中で一番暑かったかも!天壇を出てから、祇園四条。南座の前を渡り、ようじやで涼みつつ、八坂神社。サウナの中でサウナスーツきてしかも陽の光であぶられてるかんじ。でもでも、やっぱり、ここが好き!この景色。この空のひろがり。八坂神社の、階段を登る時のわくわく。祇園祭ですから、八坂神社は必須だもの。娘のため(自分のためにも)美御前社(うつくしごぜんしゃ) にもお参りし、湧き水「美容水」をいただきました。汗がしたたるなか、その場で飲んだ湧き水は甘露。やっぱり、気持ち良いです✨27Aug2018エナジープレイス巡礼
京都旅 3 三十三間堂~息子が「ここは行きたい!」と言っていたのは三十三間堂。旅の数日前「美の巨人たち」の特集が三十三間堂。由来やいわれ、建築、宗教観・歴史をやっていたのをみて白銀比や歴史的な背景に、わたしも強く惹かれました。考えてみればどれだけ訪れてないでしょう。今回のサブテーマ「京都にみる鎌倉時代」にもふさわしい場所です。しかし、本当に暑いんです(笑)歩いている時は「京都だから仕方ない」と思っていましたが記録的な暑さだったと後で知りました。その炎天下で、『軒下に刺さった矢を見つけるんだ!』と、中に入る前に一周しました。うだる~~~発見した息子は大興奮。21Aug2018エナジープレイス巡礼
京都旅 2 六道の辻~六波羅蜜寺では、わたしの中で恒例になっている四柱推命おみくじをひきました。ひきましたっていうとすこしちがいますね。誕生日を書いてお渡ししておみくじをもらいます。ちゃんとその誕生日の星の今年の運勢が書いてあります。息子も自分の生まれ星を探そうと一覧をみていたら「子供さんのはないんですよ」と、あと数年たたないといただけないみたいです。昔は達筆すぎて読めないところがありましたが活字になり読みやすくなっていました。ちょっと寂しい気もしますが、しっかり読めるのでありがたく今年後半の過ごし方の参考にします!まだ午前中ですが…すでに暑くて暑くて、朦朧とするほど眩しいし暑いし暑いし汗がふきだしてます。白砂利の照り返しも、ほんと暑い。お腹の調子が悪く...17Aug2018エナジープレイス巡礼
京都旅 1 モーニング~先月のことになってしまいましたが、息子と京都二人旅をしてきました。いつも下の子のアレルギー対応に付き合って我慢させていることも多い長男。思い切り好きなように振舞ってほしいという気持ちとともに、もちろんわたしも羽を伸ばさせてもらう旅です。留守の間娘をパパ・母にお願いするぶん、旅費はオールわたし持ち。なのでチープトリップですが…それなりの楽しみもたくさん用意してるし、不思議なご縁もきっとあるはずで。予定は完璧なれど、臨機応変も大事に、導きセンサー(自前ダウジングセンサー)感度高めに行きます!移動はチープに高速バスです。高速バスでの京都は2回目なので息子も慣れたもの。しっかり眠って朝はリーガロイヤルホテルでモーニングブュッフェ。11Aug2018エナジープレイス巡礼鬼物語(ちょっと怖い話)
お祭り遭遇は良い兆し2人の波に逆らわず歩いて行くと荏原神社へつきました。しっとりとしてやさしい。まさに、貴船神社の高龗神さまのエネルギーです12Jun2018エナジープレイス巡礼ナチュラル&スピリチュアル
葉山 プチハイク息子と二人で一番近い頂上へ。木漏れ日と、木々を揺らす風が本当に気持ちいい。たくさん歩いている方がいました。ふと、おとずれる静かさにリスがあらわれ何かの実を頬張って消えました。05May2018葉山生活エナジープレイス巡礼
下田のかわいい 甘いもの綺麗なゼリー、包み紙にグッとくる最中。三島由紀夫が愛したというマドレーヌ。とにかくかわいい。レトロで、懐かしい味。下田は20ぶりくらいでしたが、とても綺麗になっていてそれでいて程よいレトロ感ただようあったかい町でした。道の駅から、足早にお菓子屋さん巡り。あまりに早足なので息子が「今度はゆっくりきたいな」なんて生意気にいいました。幕末と鎌倉時代を勉強したらもっと楽しくなるから連れてきてあげる!というと、「お母さんが教えて案内してくれればいいんじゃ…」と、横着なこと。違うんだ息子よ。歴史は町のレイヤーを何層にも深く掘り下げて旅のワクワクを爆発的に増やしてくれる。むしろ教えておくれ。ちょっと上から目線で知ったかぶりでもいいから(笑)17Apr2018エナジープレイス巡礼ナチュラル&スピリチュアル
デトックスと元気チャージのお酒体調考慮し花見にはいかず、花見の二次会だけに参加。三次会の例のあやしい立ち飲み。例の怪しい薬草酒wまずいのだけど、美味しい。よくわからないものがたくさん漬けてある。ものすごく強いけど、これを飲んでおくと翌日スッキリ。今日のおつまみは、絶品のナマコ酢と、ナマコの内臓の塩辛!自家製バチコのかけらを味見させていただいたのだけど、やばいうまさ。ちょっとお邪魔してすごいものが食べられる立ち飲みラブ。中里くんいつも連れていってくれてありがとう02Apr2018葉山生活エナジープレイス巡礼
東京どうしたって、東京タワーはかっこいいどんな天気でも、昼でも夜でも、どんな季節でどんな気温でも、東京タワーはかっこいい首都高から見るのも好き。この道から見るのが一番好き。東京タワーのネイタルホロスコープってどんなかんじなんだろう。完成した日?公開された日?見てみようかな。26Mar2018エナジープレイス巡礼